天気予報の波高
「明日は南西の風がやや強く波は2mでしょう」天気予報でよく聞くフレーズですね。

気象庁がいう「波の高さ」は、もっとも高い波ではありません。簡単にいうと平均値です、ですから予報の2倍の波が来ることもとうぜんの様にあります。統計的には、100個の波が来ると、そのうち一度は1.5倍、1000個来たら2倍の波が一回はあるそうです。「波の高さが2mと予報されたら、4mの波を覚悟しましょう」
このほか海では「三角波」とよばれる大波もあります。違う方向からの波が重なって、極端に大きなとががった波が突発的にできます。台風のように、強風があちこちから吹いたあとに出来やすいです。